重
日本戸籍に使用 |
使える |
---|---|
画数 |
9画 |
部首名 |
重 |
音読み |
ジュウ,チョウ |
訓読み |
え,おもい,おもり,おもなう,かさねる,かさなる,おも |
人名読み |
あつ,あつし,おもし,かさぬ,かず,かたし,しげ,しげし,しげる,ただ,ただし,のぶ,ふさ |
熟語 |
重荷,重湯,重囲,重器,重機 |
漢字の成り立ち |
「重」という漢字は、「里」という部首と、「壬」という象形文字が組み合わさってでき...もっと見るています。部首の「里」は、袋に入れた荷物を表す「東」という音符がついた形で、人が荷物を背負っている様子を表しています。象形文字の「壬」は、人が荷物を背負って立っている様子を表しています。この2つの文字が合わさって、「重い」という意味になります。つまり、「重い」とは、人が荷物を背負っているような重さを表す漢字です。 |
漢字の意味 |
「重」とは、物の重さや重要性が大きいことを表す漢字です。また、「おもい」と読む場...もっと見る合もあり、心に重荷を感じるという意味になります。 |