鄕
日本戸籍に使用 | 
						使えない | 
|---|---|
画数 | 
						17画 | 
部首名 | 
						鄕 | 
音読み | 
						キョウ,ゴウ | 
訓読み | 
						さと,ふるさと,さきに | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						|
漢字の成り立ち | 
						
																							旧字は、象形。二人の人が食物を中心に向かい合っているさまにかたどり、「むかう」意...もっと見るを表す。「嚮(キヤウ)」の原字。もと、卿(キヤウ)に同じ。心が向かうことから、「ふるさと」の意に用いる。教育用漢字は省略形による。 | 
					
漢字の意味 | 
						























