軸
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						軸 | 
音読み | 
						ジク | 
訓読み | 
						|
人名読み | 
						|
熟語 | 
						基軸,機軸,主軸,枢軸,地軸 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「軸」という漢字は、「車」という字の一部分で、音符が「イウ」と「チク」から成りま...もっと見るす。車輪をつなぐ心棒のことを表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「軸」とは、物事を支えるために必要な中心となる棒や軸受けのことで、回転するものを...もっと見る支えたり、動きを伝えたりする役割があります。 | 
					























