衷
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						衷 | 
音読み | 
						チュウ | 
訓読み | 
						|
人名読み | 
						|
熟語 | 
						折衷,和衷 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「衷」という漢字は、「衣」と「中」からできています。この中で、「衣」は「衣服」を...もっと見る表し、「中」は「内側」を表します。つまり、「衷」は、着るものの内側、すなわち肌着のことを指します。また、「衷」は「まごころ」という意味でも使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「衷」という漢字は、「心の奥底にある思いや感情」という意味を持ちます。つまり、自...もっと見る分の本心や深い気持ちを表す言葉です。 | 
					























