腔
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						腔 | 
音読み | 
						コウ | 
訓読み | 
						|
人名読み | 
						|
熟語 | 
						腹腔,砲腔 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「腔」という漢字は、「肉」と「からっぽ」の2つの部品でできています。そして、「月...もっと見る」という部首は、この漢字の意味を表すために使われています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「腔」とは、人や動物の体内にある空洞のことを指します。例えば、口の中の空洞や、鼻...もっと見るの中の空洞、胸の中の空洞などが腔です。腔は、呼吸や声の発生、消化などに関わっています。 | 
					























