脇
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						脇 | 
音読み | 
						キョウ | 
訓読み | 
						わき,わけ | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						脇息,脇壁,脇机,脇付,脇戸 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「脇」という漢字は、「肉」と「音符劦(ケフ)」からできています。また、「月」とい...もっと見るう部首も同じく、「肉」と「音符劦(ケフ)」からできています。元々は、「脅(ケフ)」という漢字と同じ意味でした。つまり、「脇」という漢字は、肉がある場所、つまり腋(わき)のことを表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「脇」とは、人間の体の側面にある部分のことを指します。腕と体の間にある部分や、脇...もっと見る腹の部分も含まれます。また、脇という言葉は、物事の際立たない部分や、補助的な役割を担うことも表します。 | 
					























