籾
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						9画 | 
部首名 | 
						籾 | 
音読み | 
						|
訓読み | 
						もみ | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						籾米,籾糠,種籾,籾殻,籾飯 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「籾」という漢字は、「米」という部首が含まれています。この部首は、「刃」という形...もっと見るをしたものと、「もみ」という穂がついた形をしたものが組み合わさってできています。「米」という部首は、とがった穂がついた「もみ」を表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「籾」という漢字は、お米の粒の中にある皮の部分を指します。 | 























