秤
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						秤 | 
音読み | 
						ショウ,ヒン,ビン | 
訓読み | 
						はかり | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						天秤,秤量,秤匠,秤測,秤器 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「秤」という漢字は、「禾」という部首と、「公平」という意味を持つ別の漢字からでき...もっと見るています。元々は「称」という漢字の俗字だったそうです。 | 
					
漢字の意味 | 
						「秤」とは、物の重さを測る道具で、左右に釣り合いをとって、重さをはかるものです。 | 























