硝
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						硝 | 
音読み | 
						ショウ | 
訓読み | 
						|
人名読み | 
						|
熟語 | 
						硝煙,硝子,硝石,硝酸火薬 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「硝」という漢字は、上部に「石」(いしへん)があり、石を表す部首です。下部に「肖...もっと見る」(しょうへん)があり、似ることを表す部首です。「硝」は硝石を指し、爆発物や火薬の成分として使われることがあります。 | 
					
漢字の意味 | 
						「硝」という漢字は、「火薬の原料となる化学物質」という意味があります。 | 























