砕
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						9画 | 
部首名 | 
						砕 | 
音読み | 
						サイ | 
訓読み | 
						くだく,くだける | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						砕屑,砕氷,砕木,砕米,圧砕 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「砕」という漢字は、「石」という部首がついています。昔の字では、「石」という部首...もっと見ると、「音符卒(ソツ)→(サイ)」という音の部分が合わさってできています。この漢字は、石をうすで砕くという意味があります。 | 
					
漢字の意味 | 
						「砕」という漢字は、「何かを小さく砕くこと」を表します。 | 























