症
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						症 | 
音読み | 
						ショウ | 
訓読み | 
						|
人名読み | 
						|
熟語 | 
						症状,症例,急症,劇症,重症 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「症」という漢字は、「疒」という部首がついてできています。この部首は「やまいだれ...もっと見る」と読みます。そして、「疒」と「音符正(セイ、シヤウ)」という2つの要素が合わさって、「ショウ」という音を表しています。この漢字は、病気の症状や徴候を表すことが多く使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						「症」という漢字は、病気や不調の状態を表す漢字です。 | 























