疾
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						疾 | 
音読み | 
						シツ | 
訓読み | 
						はやい | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						疾患,疾駆,疾走,疾速,疾病 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「疾」という漢字は、「疒」という部首がついています。この部首は「やまいだれ」と読...もっと見るみます。甲骨文では、人と矢の形が組み合わさっています。人が矢に当たった様子から、「やむ」という意味を表しています。一方、「疾」は、「疒」と「音符矢」が組み合わさってできた形声文字です。この漢字は、「はやい」という意味に使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「疾」という漢字は、体の調子が悪くて、病気になったり、急に弱ってしまったりするこ...もっと見るとを表します。 | 
					























