潮
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						15画 | 
部首名 | 
						潮 | 
音読み | 
						チョウ | 
訓読み | 
						しお,うしお | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						潮騒,潮時,潮流,潮力,思潮 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「潮」という漢字は、水の部首と「テウ」という文字からできています。この漢字は、「...もっと見るうしお」という意味を表します。最初は「テウ」の部分が「に」になっていましたが、後に戻されました。この漢字は、水と中央に向かうという意味が合わさってできたものです。 | 
					
漢字の意味 | 
						「潮」とは、海や川の水位が上下する現象のことを指します。 | 























