渡
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						渡 | 
音読み | 
						ト | 
訓読み | 
						わたる,わたる,わたす | 
人名読み | 
						ただ,ひろし | 
熟語 | 
						渡海,渡航,渡世,渡来,過渡 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「渡」という漢字は、「水の流れをわたる」という意味があります。この漢字は、「氵」...もっと見るという部首(ぶしゅ)がついています。この部首は、「水」を表します。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「渡」という漢字は、川や海などの水を渡ることを表します。つまり、ある場所や状況を...もっと見る超えて進むことを意味する漢字です。 | 
					























