斉
日本戸籍に使用 |
使える |
---|---|
画数 |
8画 |
部首名 |
斉 |
音読み |
セイ,サイ |
訓読み |
そろう,ひとしい,ひとしく,あたる,はやい |
人名読み |
あき,あきら,きよ,きよし,ただ,ただし,とき,とし,なお,なり,のぼる,ひとし,ひろ,ひろし,まさ,むね,よし |
熟語 |
一斉,整斉,不斉 |
漢字の成り立ち |
「斉」という漢字は、穀物の帆が伸びて、そろっている形を表しています。そして、「斉...もっと見る」という部首は、この形を示す部分です。つまり、「斉」という字や部首は、整然とそろっている様子を表しています。 |
漢字の意味 |
「斉」という漢字は、同じように揃っていることを表します。例えば、揃いの制服を着る...もっと見ることや、揃った列を作ることなどが「斉」という漢字で表されます。また、心や行動が揃っていることも「斉」という漢字で表されます。 |