抗
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						7画 | 
部首名 | 
						抗 | 
音読み | 
						コウ | 
訓読み | 
						あらがう | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						抗議,抗菌,抗争,抗弁,拮抗 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「抗」という漢字は、上部に「扌」(てへん)があり、手を表す部首です。下部に「亢」...もっと見る(こうへん)があり、高いことを表す部首です。「抗」は手で抵抗する、立ち向かうといった意味を持ち、抵抗や反抗の漢字として使用されます。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「抗」という漢字は、敵に対して立ち向かうことを表します。つまり、困難や問題に対し...もっと見るて強く立ち向かうことができる勇気や力を持つことを表しています。 | 
					























