扉
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						扉 | 
音読み | 
						ヒ | 
訓読み | 
						とびら | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						扉絵,門扉 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「扉」という漢字は、「戸」という部首が含まれていて、「戸」は「開き戸」を表す意味...もっと見るがあります。つまり、「扉」という漢字は、開くことができる戸を表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「扉」とは、建物や部屋などの入り口につけられる、開閉するための板や枠のことです。...もっと見るドアとも呼ばれます。 | 
					























