戸
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						4画 | 
部首名 | 
						戸 | 
音読み | 
						コ | 
訓読み | 
						と | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						戸数,戸籍,戸別,戸口,戸車 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「戸」という漢字は、門の片方の扉を表す形をしています。この「戸」という字は、部首...もっと見る(ぶしゅ)の一つで、象形文字(しょうけいもじ)と呼ばれる文字の一つです。また、「と」と読んで、家や小屋の入り口を表す言葉としても使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						「戸」という漢字は、家や建物の出入り口を表す文字です。 | 























