德
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						16画 | 
部首名 | 
						德 | 
音読み | 
						トク | 
訓読み | 
						おしえ | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						德川,德業,德行,德政,德治 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「徳」という漢字は、「彳」という部首と、「悳」という部品からできています。古くは...もっと見る、「祭壇にのぼる」という意味がありましたが、今では「正しい心」という意味で使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						「德」という漢字は、正しい行動や思考、道徳的な価値観を持つことを表しています。 | 























