待
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						9画 | 
部首名 | 
						待 | 
音読み | 
						タイ | 
訓読み | 
						まつ,まち | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						待機,待遇,待避,待望,歓待 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「待」という漢字は、「彳」という部首が含まれています。この部首は、歩く人の足跡を...もっと見る表しています。そして、「待」の意味は、「動かずに継続する」ということです。つまり、「待つ」とは、移動せずにじっとしていることを表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「待」とは、何かをする前に時間が必要なときに、その時間を過ごすことを意味します。 | 























