往
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						8画 | 
部首名 | 
						往 | 
音読み | 
						オウ | 
訓読み | 
						いく,いにしえ,さきに,ゆく | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						往復,往診,往生,往来,往時 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「往」という漢字は、「彳」という部首と音符の「ワウ」からできています。この漢字は...もっと見る、ある目的地に向かって進んで行くことを表します。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「往」は、「行く」という意味があります。例えば、「旅行に往く」というように、どこ...もっと見るかに向かって移動することを表します。また、「往復」という言葉もありますが、これは「行って帰ってくる」という意味で、片道だけでなく、往復することを表します。また、「往生」という言葉もありますが、これは「死ぬ」という意味で、この世からあの世に向かって旅立つことを表します。 | 
					























