巷
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						9画 | 
部首名 | 
						巷 | 
音読み | 
						コウ | 
訓読み | 
						ちまた | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						陋巷 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「巷」という漢字は、「己」という部首が含まれていて、形声文字です。意味は「村の中...もっと見るを通る道」を表します。また、「邑」という意味の「ゆう」の字が省略されていて、「キヨウ」と「カウ」という音符が合わさってできています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「巷」という漢字は、「通りや街路」という意味があります。 | 























