巴
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						4画 | 
部首名 | 
						巴 | 
音読み | 
						ハ | 
訓読み | 
						ともえ,うずまき | 
人名読み | 
						とも | 
熟語 | 
						巴旦杏,巴布施,巴形,巴里,巴林 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「巴」という漢字は、「己」という部首が含まれています。この部首は、ヘビが地面に這...もっと見るっている様子を表しています。そして、「巴」は、この部首を含んでいることから、「へび・うずまき」という意味を持つ漢字です。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「巴」は、巴紋や巴模様として知られ、特定の模様や文様を表す漢字です。特に、日本の...もっと見る伝統的な文様や装飾に関連します。 | 
					























