巳
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						3画 | 
部首名 | 
						巳 | 
音読み | 
						シ | 
訓読み | 
						み | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						巳時,巳年,巳書,巳画,巳酉 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「巳」という漢字は、左側に「巛」(かわへん)があり、川を示す部首です。右側に「子...もっと見る」(こへん)があり、子供を表す部首です。「巳」は十二支の一つで、年を表す漢字の一部として使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「巳」という漢字は、中国の十二支の一つで、蛇を表しています。また、陰陽五行説にお...もっと見るいては、火の属性を持つとされています。日本では、巳の日は六曜の一つで、縁起が良いとされています。 | 
					























