峻
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						峻 | 
音読み | 
						シュン | 
訓読み | 
						けわしい,たかい | 
人名読み | 
						たか,たかし,ちか,とし,みち,みね | 
熟語 | 
						峻厳,峻峭,峻烈,急峻 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「峻」という漢字は、「山」という部首がついていて、形声文字です。音符の「夋」は、...もっと見る丘陵が高いことを表します。連なった山の形と「夋」を組み合わせて、「険しい山」という意味になります。つまり、「峻」という漢字は、険しい山を表す漢字です。 | 
					
漢字の意味 | 
						「峻」という漢字は、山がとても高くそびえ立っている様子を表しています。 | 























