岬
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						8画 | 
部首名 | 
						岬 | 
音読み | 
						コウ | 
訓読み | 
						みさき | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						岬下,岬角,岬路,岬風,岬灯 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「岬」という漢字は、「山」という部首がついていて、形声文字です。音符甲という部品...もっと見るも含まれています。元々は山の横にあることを表していた意味がありましたが、日本では「みさき」という意味に使われるようになり、逆に中国でも使われるようになりました。 | 
					
漢字の意味 | 
						「岬」とは、陸地が海に突き出た部分のことで、海と陸地の境界線のような場所です。 | 























