塑
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						13画 | 
部首名 | 
						塑 | 
音読み | 
						ソ | 
訓読み | 
						でく | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						塑像,塑料,塑膠,塑造,塑石 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「塑」という漢字は、上部に「土」(つちへん)があり、土を表す部首です。下部に「朱...もっと見る」(しゅへん)があり、朱色を表す部首です。「塑」は土や粘土を形作り、造形することを指し、彫刻や彫刻作品を制作する漢字です。 | 
					
漢字の意味 | 
						「塑」という漢字は、「土や粘土などをこねて形を作ること」という意味があります。 | 























