固
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						8画 | 
部首名 | 
						固 | 
音読み | 
						コ | 
訓読み | 
						かためる,かたまる,かたまり,かたい | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						固唾,固形,固辞,固執,固着 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「固」という漢字は、「囗」という部首がついています。この「囗」は、城や城壁を囲む...もっと見る形を表しています。そして、「固」の読み方である「かたい」という言葉は、城や城壁が固く守られていることから、固いという意味が生まれました。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「固」は、物や考え方がしっかりとした状態で、動かないことを表します。また、固い信...もっと見る念や固い決意といった、揺るがない強い意志を表すこともあります。 | 
					























