唾
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						11画 | 
部首名 | 
						唾 | 
音読み | 
						ダ,タ | 
訓読み | 
						つば,つばき | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						唾棄,固唾,生唾,虫唾,眉唾物 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「唾」という漢字は、中に「口」という部首が含まれています。この「口」は、音を表す...もっと見る「音符垂」という部品と組み合わせてできています。そして、「唾」という漢字は、つばをはくことを表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「唾」とは、口の中でつくられる液体のことで、食べ物を飲み込むときや話すときに使わ...もっと見るれます。 | 
					























