唇
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						10画 | 
部首名 | 
						唇 | 
音読み | 
						シン | 
訓読み | 
						くちびる | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						唇齒,唇響,唇齒音 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「唇」という漢字は、口の部分を表す「口」と、音符の「辰」という字からできています...もっと見る。口を動かして驚いたり、びっくりした気持ちを表す意味があり、その後「くちびる」という意味でも使われるようになりました。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「唇」とは、口の周りにある柔らかい部分で、食べ物を食べたり、話したりするときに使...もっと見るいます。 | 
					























