凪
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						6画 | 
部首名 | 
						凪 | 
音読み | 
						|
訓読み | 
						なぎ,なぐ | 
人名読み | 
						な | 
熟語 | 
						夕凪,凪燈,凪寝 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「凪」という漢字は、「風が止まって、海が穏やかになること」を表します。この漢字は...もっと見る、「風」という意味を表す「⺇」と、「止まる」という意味を表す「止」という2つの部品でできています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「凪」という漢字は、風がおさまって海が穏やかになることを表します。 | 























