兄
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						5画 | 
部首名 | 
						兄 | 
音読み | 
						ケイ,キョウ | 
訓読み | 
						あに | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						兄弟,諸兄,老兄 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「兄」という漢字は、部首である「儿(にんにょう・ひとあし)」と一緒に使われます。...もっと見るこの「儿」は、頭の大きな人を表す意味があります。「兄」は、年上の男性を表す漢字です。 | 
					
漢字の意味 | 
						「兄」という漢字は、家族の中で男の子が一番年上のお兄さんを表します。 | 























