些
日本戸籍に使用 |
使える |
---|---|
画数 |
8画 |
部首名 |
些 |
音読み |
サ,シャ |
訓読み |
ちと,ちっと,いささか |
人名読み |
|
熟語 |
些些,些細,些事,些少 |
漢字の成り立ち |
「些」という漢字は、上部に「火」(ひへん)があり、火を表す部首です。下部に「二」...もっと見る(にへん)があり、数を表す部首です。「些」は少し、わずかといった意味を持ち、小さな量や程度を表現する漢字です。 |
漢字の意味 |
「些」は、少しや幾分を表す漢字で、微量や少ない数量を示します。一部の表現で使用さ...もっと見るれます。 |