丈
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						3画 | 
部首名 | 
						丈 | 
音読み | 
						ジョウ | 
訓読み | 
						たけ,だけ | 
人名読み | 
						たけし,とも,ひろ,ます | 
熟語 | 
						丈夫,気丈,首丈,頑丈,背丈 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「丈」という漢字は、長い棒を手にした人の姿を表しています。そして、「一」という部...もっと見る首は、その棒の形を表しています。この漢字は、「十尺」という長さの単位を表すことにも使われます。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「丈」という漢字は、長さや高さを表す単位の一つで、約3.03メートルのことを指し...もっと見るます。 | 
					























