
東京都では、不妊治療・不育症治療に関する基礎的な知識や、仕事との両立に必要な人事労務上のポイントなど従業員が働きながら治療をするための知識とノウハウを学べる研修を実施しております。配信期限も迫ってきました。ご興味・ご関心のある方は、ぜひお申込みください。受講料は無料です。皆様のご参加をお待ちしております。
研修方法/オンデマンド配信・120分程度 事前予約制
配信期間/実施中~2025年1月31日(金)
申込期間/実施中~2025年1月30日(木)
対 象/東京都内に本社もしくは事業所を置く企業の経営者、人事労務担当者
〈お申込みはこちらから〉
東京都「働く人のチャイルプランサポート事業」
不妊治療・不育症治療と仕事の両立に関する研修のご案内


【研修内容・講師紹介】
①不妊治療・不育症治療の概要
・不妊治療のデータ紹介、不育症治療の概要
・不妊治療・不育症治療で行う医療行為の内容
・死産・流産を経験した方へのグリーフケア
・不妊治療の保険適用
・通院のイメージ

②不妊治療・不育症治療と仕事の両立に関すること
・不妊治療・不育症治療を経験した当事者の4つの負担
・不妊治療・不育症治療と仕事の両立の現状と課題
・働きながら不妊治療・不育症治療をした当事者が企業に求める
こと

③不妊治療・不育症治療と仕事の両立に関連する 人事労務管理
・勤務条件(休暇・休業制度や勤務時間制度)整備のポイント
・ハラスメント防止に関すること
・企業における取組事例の紹介

お問合せ/働く人のチャイルドプランサポート事業研修会事務局(株式会社大手広告通信社内)
電話 03-5357-1847 開設時間10:00~18:00(土日・祝日を除く)
メール childplan-support@post.ohte-ad.co.jp
本研修は、株式会社大手広告通信社が東京都から受託し実施しています。