里帰り出産で去年の夏利用しました。石川先生(男性)の診察は言葉掛けが多く、内診も痛くないのでおすすめです。
谷先生はお腹のエコーの日に、何も言わずに急に乳輪をつまんで診察をしてきたので苦手です。
女性の先生は内診の時の言葉掛け少なめでちょっと痛いです。
サバサバした助産師さんが多いので、優しくないと感じる人も多いと思いますが、温かい方は本当に温かいです。
私の出産は、破水から始まったので、次の日の朝からLDR室で誘発剤の点滴をしていくものでした。しかしその部屋に持って行って良いものなど何も案内がなかったのが困りました。
また、立ち会いは本当に産まれる直前に呼んで入ってくる形なので、陣痛中は1人です。15分おきくらいにモニターの様子などをかわるがわる見に来てくれましたが陣痛が強くなっていても誰も腰をさすってくれませんでした。壁にもたれかかり、こっちを見ているだけです。
私がいた部屋はサブの部屋?らしく、本当のLDR室に移動しました。
それでも助産師さんは隣の部屋でいて、強い陣痛でうめき声が出ているのをしばらく聞いてから、隣の部屋からゆっくり出てきてちょっと腰をさすり、また次の陣痛まで隣の部屋でいる。みたいな感じでした。初産で心細く、必死で陣痛に耐えているのに、、、もっと寄り添ってほしかったです。
無事に産めてよかったし、授乳以外は預かって頂けたので身体を休めることもできました。お食事も豪華で美味しいです。
こちらで出産する方には、自分の気持ちを我慢せずに、その都度助産師にこれをしてほしい等、バンバン要求するといいと思います。私は我慢し過ぎました。
いいお産になりますように。
谷病院の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
我が家のワンコたちさん 2025.02.05 フォトムービーは感動しました。ご飯も美味しかったです。診察は待ち時間長かったです、看護師さんたちも優しくて授乳の時乳首痛すぎて看護師さんに話したら、いろいろ考えてくれました。 -
田舎に住みたいさん 2025.01.29 谷医師より他のドクターの方が内診が優しいです。谷さんに診られる日はいつも嫁は震え上がってます。血も出ることがあるそうです。よほど痛いんだろうなと思います…先生よろしくお願いしますので優しくしてください。