多くの方が低いクチコミ評価をつけている時に働かれていた先生は表参道で開業するため退職されました。21/秋現在は静岡の有名クリニックの先生と女医2人、男性でART不可な先生と4人体制で診察されています。
総院長先生は歯に絹着せぬ物言いでサバサバしていますが優しい声掛けも忘れずにしてくださり論文なども読んで新しい情報のアップデートをちゃんとされている印象です。質問すれば、エビデンスを元にこうする方法もある、これは必要ないのではないか?とご意見をちゃんと聞かせてくれます。
採卵はいつも局所麻酔ですがあまり痛くありません。移植も痛みを感じることはありません。私は低刺激ですが料金はリプロなどの有名クリニックと比較しても特別高くはありません。
あと待ち時間が週末以外は殆どないのでとっても助かります。次の予定が立てやすいしお仕事しながらも通院できています。新しいクリニックなので綺麗で清潔感もあります。
受付の方は愛想ない方もいてお会計間違いもあったのであまり評価できませんが…そこはクリニックの腕には関係ないので重要視していません。
看護師さんは優しく声かけてくださり、一人一人流れ作業にしないように意識して働かれていると思います。
受精卵の凍結結果を聞く時に希望すれば、胚培養士さんと直接話すこともできるし分割段階の写真も見せてもらえます。
私の場合、妊娠という結果が出ていないのでまだ⭐️をつけるのを悩みましたが、あまりに低いクチコミ評価だったのでリアルな通院患者の意見として一度評価させていただきます。
東京AMHクリニック銀座の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
xx Yuiさん 2024.11.06 卵子凍結をしたのですが、名前分からないけど女医さんの説明がめちゃ雑で機械的です。
薬の副作用とかも説明してくれないし、なんか淡々と作業こなしてる感じ。
何か不明点ありますか?とかも無い上に、早く終わらせたい感がヒシヒシと伝わってくる。
今卵子凍結話題ですが、ここでの実施はお勧めしません。不安になる方が多いと思います。 -
T Yさん 2024.07.18 星一もつけたくない。院長が年齢のせいでできないし、診療できないと言われた。総院長の言動は医療従事者というものではない。貧しいイスラム教国家並みじゃないか。ホルモン治療している人は、倫理的に治療できないらしい。人権違反ではないのか。