口コミ・評判について: 東京大学医学部附属病院 (piyo piyo)

産科外来、入院にて何度かお世話になりました。医師、看護師、事務員の連携が取れておらず案内に相違があったり、何重の手間も時間も取らされる事が多くありました。

退院時の連携ミスに関して、下記の通りです。
・早朝の診察にて今日10〜11時目安に退院できますと伝えられる。
→迎えが間に合わない為12時半頃にずらして欲しい旨伝えて看護師より了承を得る。
→その後、別の看護師が対応中、退院について詳しく聞いたところ今日退院は出来ないと把握してます、と伝えられる。
→医師確認してもらい、医師より今日退院可能だと伝えられる。
→お昼ご飯を食べた後に退院と看護師が伝えにくる。
→家族が迎えに到着後、別の医師より明日の退院の案内をされる。
→家族も迎えにきておりこちらも何度も確認しており迷惑すぎると怒る。
→今まで対応した医師と看護師の名前わかりますか?と聞かれたがそちらの全スタッフの名前まで把握していないと答える。そもそもこちらは入院中寝たきりのため、いちいち起き上がって入れ替わり立ち替わりのスタッフの名前を確認出来ない。
→小1時間待たされ、退院したいならどうぞ、と言われ連携ミスに関しては誰からも謝罪なし。その後、かかりつけ病院への紹介状を片手で渡され愛想も悪かった。

当方別病院で働いており医療現場の忙しなさは理解できますし、東大ともなると莫大な患者量である事は予想できますが、それにしても病院の最低限の連携や患者情報の共有も出来ておらず最悪の対応でした(^^)

女性の医師と産科の事務員の中に数名かなり高圧的な態度の方がおり、こちらが耐えかねて意見しても院内で全く共有、改善する様な態度は一切見られませんでした。
特に私自身、産科や女性科にてお世話になったため不安も多く、寄り添って貰えるような対応を希望しておりましたがこちらではその様な対応はしてもらえません。
医療の正確さのみを求める方は合っているのかもしれませんね。



東京大学医学部附属病院の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    じゅんじゅんさん 2024.09.07
    もう何年も前の話ですが…
    精神神経科にかかっていました。
    当時不眠に悩まされており、睡眠薬を出して欲しいといくら言っても出してくれず、患者の顔すら見ないで電子カルテを書いていた、切原?だっけな、名前忘れましたが、そんな医者がいました。
    障害者手帳、障害年金の診断書も書いてくれず、ああ、この病院は患者のデータだけが欲しいんだな、自分たちは実験台なんだな、と思いました。
    大きな病院だから、良い、なんてことは無いと思います。
    ましてや日本を代表する大学の付属の病院でこのレベルか…と思うとガッカリです。
    あと、会計が遅いし、隣の薬局もかなり待ちます。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    Happyさんさん 2024.09.01
    入院中です
    入院前と入院後の違いに愕然としています
    術後の患者が入院しているのに(4人部屋)
    ナースコールを鳴らしても来ない。
    薬を催促しても持って来ず、持って来たのは食後2時間半以上後。
    強い薬3種類なので、食後2時間半以上後だと胃を痛めるので、薬は飲みませんでした
    食前に持ってくるか、食事時に持ってくるか、どちらかにして貰いましたが、薬1つとっても、質が低くすぎて驚きました。
    沢山ありすぎて書ききれませんが、病室により看護師の質も異なるようです。
    東大病院は初めての入院ですが、これまで盲腸の手術、胆石の手術等を他の病院でしてきて、入院中は看護師の優しさ、気遣い等で何ら問題なく過ごせましたので、今回は衝撃でした。
    左指も手術をする予定でしたが、辞めました。
    ただ1つ、オペチームは最高でした。
    気遣い、優しさ、手の専門チームのお陰で
    手術自体は、安心して臨めました。
    星3は、手術チームの3です。
    5をつけたいぐらいです
    ただ、看護師等の術後のケアが最悪でした。
    伸縮性の紐みたいなのをくり抜き、三角巾代わりにして、起床時も就寝時も手を高めに上げていたのですが、術後の夜から 三角巾代わりの紐全体から 異様な臭いがし始めました。
    翌朝、看護師に話し臭いを嗅いで貰ったら 臭いはしないですねぇ、と言われたので、マスクを取って、と言ったら担当医に話したら 工夫してあげて、の1言だったそうです。
    整形外科用の包帯を用意して貰い、巻き方を工夫し微妙ですが、何とか形にはなりました。
    ナースコールをなるべく鳴らさない様に工夫し、患者が看護師に配慮する病院って、自分がこの病院の看護師だったら 情けないですね