口コミ・評判について: 札幌白石産科婦人科病院 (素もったん)

20年通院してます。2回も流産して悲しい出来事あったり、二回目の流産した時は、もっと悔しい悲しい看護師さんの対応で夫婦気分悪くなってた。夫はあの人達の赤ちゃん誕生に笑み、こちらにはあっさり、小さな箱に入れられたチビちゃんの箱渡され里塚霊園へ行って下さいと言われた事に遺憾を感じたけど、私の気持ちを尊重してくれて三人で家に帰ろうね。小さな箱に入れて、泣きながら帰った。夫の優しさに救われた。二度と行くものかと思ってたけど、我慢して通院してますが、主治医の先生は親切な先生ばかりです。看護師さんの対応だけで救われる事いっぱいあります。もしも、流産の方が退院する方と、出産される方の時間が重なった時は、なるべくなら、少しでも配慮してあげて下さい。そしたら、白石産科婦人科は素敵な対応の病院と評価高くなるかと思います。



札幌白石産科婦人科病院の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    にゃしーさん 2025.02.14
    先日こちらで出産し、無事に退院しました。

    妊婦健診時、初めての妊娠で少しでも不安を取り除こうとしてくれているのを医師の方からひしひしと感じました。
    数名の先生に見て頂きましたが、どの外来の先生も優しく気さくな方が多いです。
    中でも高田先生は物腰が柔らかく話していると安心でき健診の日が楽しみでした。

    お産時はいきみ逃しが上手にできず
    痛みで我を忘れてましたが、関わってくれた助産師さんや医師の方が常に優しくリードしてくれました。
    またこちらのバースプランも最大限叶えようとしてくださってるのを強く感じ、
    実際にとても満足なお産になりました。

    入院時は日毎に担当の助産師さんが変わり
    何名もの方と関わりましたが、全ての助産師さんが神のように優しいです。
    慣れない育児でできないことも多く不安になりがちでしたが、こちらの気持ちを汲んでくださり、前向きに育児へ取り組めるような対応をして頂きました。

    妊娠期間中から退院まで約10ヶ月、たくさんの方にお世話になりました。
    正直言うと、退院して医師や助産師さんにもう会えなくなると思うと寂しいです。

    本当にありがとうございました。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    ミミラグドールさん 2024.10.03
    子宮全摘、腹腔鏡手術での入院でした。
    先生は頼りのある可愛らしい女医さん。
    施設も綺麗ですが。。
    最後まで悩みましたが、看護師は人によってかなり差が出ます。

    優しく声をかけてくれたりする人もいれば
    爪はそれじゃ長いから 今日中にきってきて!と
    爪切りもくれない奴もいるし

    小馬鹿にするようなものの言い方をする看護師もいます。
    基本女性でした。
    ここに書くか迷いましたが ある看護師に
    横になるとお腹が痛いみたいですと言ったら

    あら、そうですかと、、、その後いなくなってしまいました。
    ここは病院ですか?なんの会話?
    オペカンの方。先生方には感謝ですが
    入院看護師は、、、
    岡崎さんという女性の方だけです。親身になってくれました。
    私に携わった方達の中で言うとです。
    他にもいたと思います。
    でも、次も来たいとは思いませんね、、、。