3年前に1人目を出産しました。
まだ開業間もなく建物も病室も綺麗でたくさんお土産を頂き、お食事も本当に美味しくて大満足でした。だからこそ2人目も、、と思い通い始めましたが1人目の時よりも人気(?)になり人も多く待ち時間が長い…まぁそれは仕方ない事だと思ってます。
ですが私の子供がトイレに行きたいと言い始めトイレに行ってる間に呼ばれました(私はトイレに行ってたので呼ばれたと気付かず…)
その後もずっと待ち続け30分以上経った頃に子供がぐずり始め、その時既に1時間以上居ました。あまりにも子供の泣き声が酷くて診察室から看護師さんが来て【ずっといらっしゃいますよね?まだ呼ばれてないですか?】と言われ、まだです。と答えると、確認しに行きかなり前に呼びましたと。
それなら何故教えてくれないのか?
結局2時間ほどいました。もっと配慮と言うものは無いのでしょうか?
診察の番号貰ってるのに勝手に帰る訳でもないのだから1回呼んだだけで次に回したとしても再度呼び出しがあっても良くないか?
それに診察も昔のような優しさが全然無くなりましたね。
昔は本当に先生の対応も良かったし不安な事も気を付けた方がいい事など言わずとも色々教えて下さって何て親切なんだぁ~と感じてました。
今じゃ、淡々としてはいはいって感じで気分悪かった。
今は昔より人気になって一流とでも思ってるのか親切さがなくなってる。
ただただ、残念でショック受けました。
3年前のあの頃の徳永産婦人科が良かった。。
徳永産婦人科の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。