経堂天祖神社は経堂在家村の鎮守で、永正4年(1507)の創建と言い伝えられます。周辺の宅地化が進んだ今日ですが、昔ながらの鎮守の森の景観が保たれているように感じます。現在の社殿は、昭和51年(1976)に天祖神社の南約3kmに鎮座する用賀神社から移築された建物で、本殿が神明造り、拝殿が入母屋造りの伝統様式です。拝殿軒下の木彫、見応えがあります。拝殿前の狛犬、いつ頃奉納されたのか分かりませんが、なかなか良い表情。
境内には、末社の御嶽神社、神楽殿、絵馬堂、幾つかの記念碑などもあり、経堂天祖神社がこの地の方々から長年にわたって崇敬されてきた神社であることが窺われます。
天祖神社の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
夜倉幹夫(MikioYorukura)さん 2024.06.28 小田急線の経堂と千歳船橋駅の間にあります。
御祭神は、天照皇大神、稲荷大神、天満天神。
当時は伊勢の宮と称されていたらしいです。
大祓いの茅の輪くぐりがありました! -
松崎優さん 2024.03.10 ライフ経堂店に買い物へ行く途中に厳かな神社がありましたのでお参りをしました経堂付近の鎮守様でしょうか?歴史がありかなり立派で荘厳な神社です。面白いことにお賽銭を1円玉でするのは50枚迄にして下さいとの注意書きがありました。
再訪近くに来たので参拝しそのあと注意書きを見たら1円玉は50枚までに500枚入れると銀行に入金する際に手数料が550円かかり50円の赤字になりますのでおやめくださいと書いてありましたそんなに1円玉をお賽銭として入れる人が多いのでしょうか?