口コミ・評判について: 三重大学医学部附属病院 (toyono k.)

産科、婦人科の方々の質が特によろしくないですね。

諸事情で個室の部屋を希望したのに、空いてるのに入れてくれない。

埋まることはほぼないので、オペ当日用意できないと言われました。

責任者に今までの流れを伝えたいから読んでくださいと、言った途端、個室を用意できます、と返事が変りました。

あいてるってことですよね?
だから用意できてすぐにはいれるんですよね?

以上が1度目の入院時のやりとりです。

というやりとりを、2度目の入院時に担当医に話をしましたら、今回は大丈夫です‼️と言いきりました。

が‼️

2度目も個室はいっぱい🈵入れません‼️ですって。

それなら、あきてるのに利用できない理由を説明してっていってるのに、医者も管理者も黙ったまま。

で、ごねてるわけではないですけど、その後すぐに個室に案内されました。

あいてますやん⁉️

理由を説明してもらう、実際あいていないところにねじ込んでくれるっていってるんではないのです。

大人の事情なんですかね。こういう病院も採算取らない思考の医師、コメディカルがいると潰れますよ。

どこかのお偉い政治家ですか?と思いました。



三重大学医学部附属病院の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    田中あと(ううう)さん 2025.01.07
    歯科口腔外科に以前入院しました。初めての入院で何も分からない自分に先生も看護師さんも受付の方もみんな親切に説明していただきとても安心できました。またいつかなにかあったときは絶対ここにお世話になりたいなと思える病院です(^^)
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    A.Castilloさん 2025.01.06
    ここで出産したものですが、面会時間が30分な上に赤ちゃんは自分と旦那さんしか会えません。帰りたすぎて入院期間中毎日泣いてました。また、退院から4ヶ月後に電話で未払い料金があると言われました。確認した時は大丈夫だったのですが、、
    退院後の外来はとても待ち時間が長いです
    赤ちゃん連れだと大変かもです。先生と看護師たちは優しかったです!