口コミ・評判について: 三宅医院生殖医療センター (ぷん***)

本当は☆1つも押したくないくらいです。
もう8年程前になりますが,不妊治療のほうへ何回か通っていました。
と言っても不妊治療ではなく,私は別の持病で「妊娠したら飲んだらいけない薬」を飲んでいたので,妊娠ができるのかどうか?できないのであればその薬を飲むことを優先したいと言って行きました。
妊娠したことがないので,できるかどうかというのを調べてわかるものなのかわかりませんでしたが,その旨を電話で言いましたし,最初の問診でも看護師さんにいいました。
何回か通っていたのですが,ある日,休日に予約することになり,休日だけ徳島大学?から来る男の医師に診てもらいました。
私が診療時間の最後の患者だったらしく,ずーーーーっと腕時計を確認する・終始どうでもよさそうにする・(元夫や元彼との間にも妊娠することがなかった為,妊娠できないのか聞くと)相手が不妊ということもあると言われ,相手は出来婚しましたって言ったら鼻で笑われる……。
で,どうにも不妊治療の話になるのでおかしいなと思って,その薬を~の話をすると,問診で話しているのに何も聞いてない,カルテにも書いてないと言われる始末。
そして最後に「悲劇のヒロインぶるな」と言われました。
聞き間違いじゃないし,ハッキリと覚えています。
びっくりしました。
不妊治療専門の病院で,妊娠しないことを「悲劇のヒロインぶるな」と言える医者。
持病でお世話になっている医師に伝えると,開いた口が塞がらない状態でした。
その後別の医師で1回行きましたが,やっぱり薬のためにってとこは伝わってなさそうで,嫌になって通うのをやめました。
そしてそのまま妊娠するかどうかもどうでもよくなり,薬を再開しました。
まだあの医師はいるのでしょうか。
8年経ってもしょっちゅう思い出して,そのたびに涙が流れ息がしにくくなります。
前にこの事を書いたら消されたのか載ってなかったです。
本当になんで人気があるのかわからない病院。
今も人気なのかは知りませんが。
言いやすい雰囲気だったのかわかりませんが,録音しとけばよかった。
ここまで心に傷を負わせておいて,謝罪してほしいです。
まぁ関わりたくないですが。
おかげさまで心療内科にも通っています。
医者がどれほど偉いと言うのでしょう。



三宅医院生殖医療センターの関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    R Hさん 2025.01.29
    以前、入院した際、希望もしていないのに、退院まで一番高い個室に入れらました。
    安静を保つだけの大した入院でもないのに。
    おまけに、看護師がバルーンカテーテルを入れたのですが、感染してバイ菌が入り膀胱炎になり、最悪でした。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    maさん 2025.01.03
    小児科で大変お世話になっております。
    ネットで事前に予約を取ってから行くので、病院へついてからの待ち時間が短く、子どもへの負担も少なく助かっています。
    小児科はどの先生も優しく診察をしてくださるので、子どもも怖がることなく受診することができています。
    産婦人科では特に、秦先生の物腰が柔らかく、患者やその家族を不安にさせないよう言葉を選んで丁寧に説明してくださるので、安心して通院することができました。
    また、妊娠後期になると、バースプランについても細かく聞きとりをして配慮してくださいます。
    ただ、お産の際に付いていただいた助産師さんと全く噛み合わず、何度も陣痛の波の真っ最中に話しかけられたり、いきみのタイミングで分娩台のグリップを下げられていて使えなかったりと、肝心のお産に集中することができず、その1点のみ他院での分娩と比較して残念だと感じました。