口コミ・評判について: リプロダクションクリニック東京 (斎藤加奈子)

医者の態度が悪すぎます。毎回担当医師が違いますが、引継ぎもきちんとされていない為、前回と違う治療方針を示されたりします。
また、こちらが質問しても、上から目線でめんどくさそうに答えられます。時にはイライラした医師に怒られます。彼らにとって治療は流れ作業で、やる事決まってるんだから余計な質問はするな、という態度。

何を質問したらいいか分からない経験の浅い患者に対しての配慮も全くありません。

特に若い先生がダメですね。
ここまでマニュアル通りの対処なら、医者ではなくAIで十分です。

通院回数も多く、毎回検査だけで二万円近く取られます。本当にその回数の通院は必要でしょうか。

全てにおいて割高で、医師達にとって不妊治療とは儲ける手段なのでしょう。今現在は自由診療ですし。
ここの病院に行くなら、患者が受け身では高額費用を取られて終わりです。

※ちなみに、2022年4月以降も、こちらは人工授精しか保険適用になりません!
高い体外受精は保険適用無しのようです。

なお、診察時には旦那さんが一緒の方がいいです。男性がいるのといないのとでは明らかに医師の態度が違う。
女性一人で診察される方が殆どですが、治療方針に関する説明を省かれたり、適当に扱われることがあります。



リプロダクションクリニック東京の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    YYY Aさん 2024.10.04
    34歳でこちらに通って半年で35歳で第一子を授かりました。無事に出産も終えて、子供は今の所何も問題もないです。子を授かるという成果にこだわりたい人にお勧めです。私はここに通って良かったです。32才の時に他で自然流産とこちらでも一度化学流産を経験しました。
    私が通ってたのは保険適用前2023年なので、今は少し変わってるかもしれませんが。
    採卵は1回で、移植は2回しました。

    お勧めの点は
    ①妊娠への効率が良い。先生達は妊娠可能性が少しでもあがるなら全て取り入れてくれる感じがしました。めんどくさがりの私は自己注射や薬の量も多い中で、もうそんな事までするの?もういいって思ってしまった位です。何とか言われたことは全てやりましたが。
    ②待ち時間が少ない。仕事しながら通いやすい。
    他の産婦人科は予約取っても何時間も待たされたり、注射にわざわざ来院しないと行けなかったり仕事しながら通うのは無理でした。
    ここは受付後アプリで案内され、予約もアプリで取れたと思います。待つ時でも短時間しか待たなかったです。仕事の後から平日や土曜日に通うこともできました。採卵や移植の時は平日行かないといけなかったです。

    先生達は親身に聞いてないことまで教えてくれるという感じではないですが、
    こちらから質問した事には全てちゃんと応えて下さいます。
    優しく色々教えてくれる先生の方が良いって思う方もいらっしゃるかもしれませんが、優しくても妊娠しなかったら通う意味ないですよね。
    私はとにかく最善の治療を効率よくやって欲しかっただけなので気になりませんでした。
    質問があったら調べて聞いてみたら良いと思います。
    担当医は決まってなく、毎回違う先生です。何回も通うので同じ先生になることもあります。中には人間味のある先生もいましたが、私にとってはどっちでも良いです。

    費用は実費なので高かったです。
    私は最善の治療が受けられるなら良いと思っていました。結果的に子を授かれたので、良かったです。費用は100万円以上はしました。私の時はほとんどが実費でした。
    今は保険適用も拡大されたみたいですが私は分からないです。

    唯一良くなかった点は薬の量が多く、貰う時に一緒に確認しますが家に帰ってから少し足りなかった時が一回だけありました。
    あと前の治療で残った薬は次同じ治療する時は言えば、残ってた分減らして調整してくれるって言われてましたが結局調整されなかった事があってそれだけ少し嫌でした。でも何錠かの違いですが。

    採卵の結果もよく、一度の採卵でグレードの
    高いのが数個とそれより劣るのも数個取れました。

    1人でも多くの妊娠を希望する方が叶いますよう祈っています!
  • 1 out of 5 stars (1 / 5)
    きんさん 2024.09.15
    ここのベテラン常勤医一人本当に感じ悪い。指導する立場にありそうなのに、一番説明不足のうえ、何か言うとめんどくさそう。他の若手の先生のほうがわかりやすく説明も丁寧。一人の社会人として接遇マナーからやり直すしたほうがよい。若手から指導受けたほうがいいのではないか。そんなにめんどくさいならやめてほしい。