不妊治療で1年半ほど通わせてもらいました。不妊治療専門の病院ではないこともあり、専門の病院へ転院することを提案して頂きましたが、ネットで予約が出来、待ち時間もそこまで長くなく済むこと(自分の順番が近付いて来るまで自宅で待機可能)、駐車場があることが私にとっては大きく、こちらでの治療を続けました。残念ながらこちらでの妊娠は叶いませんでしたが、その後専門のクリニックへ転院しすぐに妊娠することが出来たため、今度は妊婦健診で里帰りするまでの間こちらでお世話になりました。
不妊治療は精神的につらくて、何度か診察中に涙を流してしまうこともありましたが、看護師さんたちはみなさん優しく、診察終わりに暖かい声をかけてくれた方もおりました。
先生の診察では必ず終わり際に「他になにか気になることはありませんか?」と聞いてくださるので、納得がいくまできちんと話を聞いてくれる先生なんだな、と思って安心していつも診察を受けられました。
妊娠してこの病院に戻った時には、先生と看護師さんたちがみんなで喜んでくれて、あの時の喜びは一生忘れないと思います。
妊婦健診は4Dエコーで見られ(他の病院は有料の所が多いです)、撮影も可能ですので毎回の検診が本当に楽しみでした!他院で検診を受けたら撮影もNGで2Dエコーであっさり終了なのでがっかりしました。
ハマノ産婦人科の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
sounaoさん 2025.02.14 長いことお世話になっているクリニックです。評価の低さには驚きました。
私は、年2回の経過観察と気になる症状が出た時にお世話になっています。
割とこちらの意見を尊重してくれる先生だと思います。そして、診察の度に、何か質問はありますか?と聞いてくださるので、質問がしやすくてとても良いです。
受付の方の対応も、以前は決して感じ良いとは思いませんでしたが、良くなったと思います。 -
sae s.さん 2024.10.20 セミオープンシステムで出産は総合病院でしたが、第一子の妊婦健診で通っていました。
当時はコロナ渦でしたが、エコーを見るために付き添いOKと柔軟な対応で、今でも通って良かったと思っています。
当日オンライン予約ができ、合わせていけば待ち時間も短いので、体調の悪い時にとても助かりました。
出産の意思を伝える前までは、先生に冷たい感じの印象を持ちましたが、全くそんなことは有りませんでした。
今は第二子妊娠中で、妊娠検査をこちらでしてもらったのちに引っ越して、他院に通っていますが、ハマノさんは3D、4Dエコーも追加料金がなく、検診費用が安かったと感じています。
看護士さんに、引っ越すので他院に通うことになりそうと伝えても、母子手帳の説明なども丁寧に対応して頂きました。
駅近ながら、敷地内に駐車場もあり、通いやすいと思います。