口コミ・評判について: ウィメンズクリニックふじみ野 (ななこ)

良い点
●施設がコンパクトなので移動が少なく効率が良い。採血ありの場合、受付後にすぐ呼ばれ結果待ち1時間後に(おおよそ)診察となるので時間がよめる
●先生は効率重視、中〜高刺激で採卵できればできるだけとり、胚盤胞2個戻しも前向きにやってくれる
●他の病院で一個も胚盤胞に至らなかった私は、初めてこの病院で胚盤胞にまでなり移植6回実施できた

改善求む点
◆目の前で院長が看護師を怒る(指導)ことがありとっても不快。院長の声が小さい、早口なのとカーテン越しだと誰に何を言ってるかわからないことがある
◆採卵や移植時の待機スペースは全てカーテンで仕切られてるので、個人的な話 センシティブな話も他の患者に筒抜けであり 採卵日当日にマイクロ流体技術の精子分別を資料なしで提案してこられた時があった
◆胚培養チームとは顕微授精後にオンラインで面談が出来るが、今後質を上げるや胚盤胞到達率を上げるにはという話をすると 年齢的に1個でも2個でも胚盤胞に到達してるので良い方です、と話が終わる
◆採卵時の同意書及び申請書?培養の方針書に関しては内容が難しく、私も勉強したけれど初めての場合は1から書類の説明を行ってもらわないと困る、そのように看護師にも伝えたが (よく同じご意見頂きますとも言っていた)オンラインで培養チームの相談を予約してと言われたが、土曜に採卵日が決まり、月曜に採卵の場合いつ相談すれば良いのかと詰めたが結局改善はされなかった。

【その他】
家から近いことは治療するにあたってはとても大事なことかと。
今はここよりも遠い都内のクリニックに行ってますが、胚盤胞のグレードがそっちで4AA、4BBと初めて良い結果が出ました。ふじみ野さんでは4CC(他院なら4BB?)レベルの胚盤胞にしかなりませんでした。



ウィメンズクリニックふじみ野の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    きばさん 2025.02.02
    AIH5回×→体外受精移植1回目で授かり、妊娠後期に入るところです。

    院長先生は、他院に指摘されたことのないポリープや水腫、PCOSなどを初診で見抜き、適切なタイミングで検査や手術に繋げてくださいました。
    痛みが伴うといわれている卵管造影検査や子宮鏡検査、採卵なども院長先生の手技のおかげで痛いと感じることはありませんでした。
    他院に比べ胚盤胞のグレード基準が厳しいそうなのですが、かなり良いグレードの胚盤胞をいくつも育ててくださり、培養士の方のレベルも高いのだと思います。

    診察や治療は淡々と進むので、疑問点など予めメモにしておき、毎回の診察時にクリアにしておく必要があります。どの先生も質問に丁寧に答えてくださいました。
    ステップアップのタイミングなどは完全に自己判断ですので医師任せではなく、自分でよく考える必要があります。
    医師もスタッフも患者の心に寄り添うスタイルではありませんが、結果を出すために真剣に対応してくださいますので、とにかく結果を求める方におすすめのクリニックだと思います。

    また、病院のアプリが使いやすく予約から院内の呼び出しまで対応しています。
    待ち時間も長いと感じたことはほとんどありません。

    一点だけ、微妙な点です。
    火曜日の非常勤の男性医師は子宮口を開く処置に10分ほど時間がかかり最終的に院長先生に代わってもらった挙句(秒で処置してくださいました)、その後の診察でも気遣いや謝罪の言葉もなく偉そうな態度で、このような医師がいることに大変驚きました。この時だけは本当に痛かったです。

    院長先生はじめとする医師や胚培養士、スタッフの皆様のおかげで無事に授かれたこと、大変感謝しております。
    こちらのクリニックにお世話になって本当に良かったと思っています。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    じゃじゃまるさん 2025.01.31
    これまで県内の病院を数件転々として、有名なクリニックにも遠方ながら通いましたが結果が出ず…こちらのクリニックに出会い、体外受精で2人授かる事ができました。

    1人目の時、数年前に通っていた時よりも待ち時間が減ったと思います。
    院長先生は、ダメな時はダメとはっきり言ってくださり(はっきりすぎて挫けた時もありますが…)的確な事しかおっしゃらないので無駄がありません。
    医師になぐさめてもらったり、寄り添ってほしい方にとっては冷たいと感じたりもあるかもしれませんが、とにかく結果だけが大事と思っていた私は何も気になりませんでした。淡々と治療が進んでスムーズでした。

    院長先生の腕は確かで、採卵も痛くなかったですし、これまでの病院では痛すぎて気を失ったような検査も痛くなかったです。

    もちろんクリニックは相性があると思いますが、私はこちらのクリニックにお世話になって結果が出たので感謝しています。