妊娠6週目で出血と下腹部痛があり、こちらのクリニックが近いのでみてもらいたいと電話したところ、「他院に受診されている方はみれません。」と言われました。「受け入れてくれないのですか?」と聞き返したらそうですとのことでした。
一度だけ他院で妊娠の確認をしました。
胎嚢が確認できているが、今回の症状が今朝から出て、その病院は遠いのでこちらでみてもらいたいと伝えましたが受診拒否されました。
紹介状がないとみていただけない病院もあると思いますが、HPにはそのようなことも記載されておりません。
そもそも急な症状だったため用意できません。
不安なところ電話しているのにも関わらず冷たい対応だなという印象と、何度も他院に通院や治療しているわけでもなく、妊娠の確認だけの一回のみ受診しただけで、こちらではみてもらえないなんてルールがあるとは驚きました。
口コミも色々書いてあったので最初から電話しなければよかったと後悔しました。
ひろいウィメンズクリニックの関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
Mon keyさん 2024.11.20 予約すると待ち時間がほぼ無く会計まで素早く終わります。それだけで星5ですが
先生は淡々と丁寧にわかりやすい説明をして下さり、話が早くて良いです。スタッフの方々の対応も親切です。医学的根拠の乏しい提案はせず、確率の話をして次のステップを勧めて下さるので安心感があります。
寄り添ってくれる雰囲気の先生が良い方は合わないかもしれませんが、漢方とか整体とか不確かな方法を試したい方には向きません。暇も時間もない私にはベストな病院と感じています。 -
ゆんさん 2024.11.16 不正出血で受診し、2年間の間に4度も頸がんの検査をしましたが陰性。あなたの年齢(30代後半)、体型では体がんの可能性はないから体がん検査も必要ないでしょう。エコーも問題ありません。となぜ体がん検査をしたがらず。最初の受診から2年半が経ち、不正出血は変わらず出続け、ついに嗅いだこともないような悪臭を放つようになり大きめの総合病院を受診。ステージⅢCの子宮体癌で開腹手術からの子宮全摘でした。
2年半前、そうとはいかなくても半年ごとにやはり出血止まらないです、との訴えを気に留めてくださらなかったこと、体に大きな傷を作り、お金もかかり、訴えたいほどです。
性病くらいならいいかと思いますが、不正出血等は見逃される可能性があるので、違うところへ行く、または最初から紹介状希望での受診がいいと思います。わたしは2度と行きません。