口コミ・評判について: あいARTクリニック (MA)

移植1回で妊娠しました。
4BCの不良胚でしたが、妊娠率は8割と先生が仰っていました。
胚盤胞のグレード評価は厳しめだと思います。なので低グレードでも落ち込まないで下さい、妊娠できます。
採卵は無麻酔です。30個近く取れたので休憩を挟みながら、声が出るくらいには痛いです。
採卵の順番待ちの時あまりの痛みに叫んでいる方の声が聞こえました。子宮筋腫や子宮内膜症がある方は激痛だそうです。
不満があるとすれば血液、精液検査の結果は「問題なし」の一言で済まされたことです。よく聞くAMH値や運動率などもわからないまま治療がどんどん進んでいきました。
あとは子連れが多い。1人目不妊の方には辛いと思います。診察の度毎回子連れの家族を見るくらいです。マナーの悪い(子供がはしゃぎ回っても放ったらかしの親)人もいて大変不快な思いをしました。
助成金、生命保険の給付金の書類は1枚につき22000円です。「半年掛かります」と言われました。他院に比べると高額、いくら先生が1人とはいえ到着が遅すぎると思いました。



あいARTクリニックの関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    バルカンさん 2025.01.18
    結婚してからすぐに授かると思って安易に考えていた。それが年月が経つにつれ、不安が募る毎日がやってきてそれが終わらないと思っていた。石川県でもいくつかの病院を受診し色々と診察、診断を受けたけど、正直合わなかった。それはやり取り等病院との相性もあるかもしれないが人との相性もあるかもしれません。病院側と一緒に頑張っていこうと思える医院です。結果が出たからかもしれません。ただその結果が出たという事実があります。またその結果を生み出すために様々な病院側の助けがありました。本当に感謝しかありません。言葉では言い表せない思いが沢山あります。これからも1人でも多くの生命が誕生することを期待しています。感謝の気持ちを忘れません。本当にありがとうございました。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    day happyさん 2024.12.30
    2人目を当院で授かりました。1人目は別の病院にて体外受精1回目で妊娠しましたがそれから6年間も空き年齢的な事もあり距離は結構ありましたが技術力が高いと聞いて通う事にしました。今回もありがたい事に1度で妊娠に至り嬉しく思います。1回目での治療の流れなどで大体は把握していたのでそんなに気にはならないですが初めての方にしたらもう少し詳しく説明や治療についてなどもあれば安心するかなと感じました。あと電話対応が音声案内のみしかしてない点が距離があるものとしては何か急用などがあった場合には困るなと思いました。
    ただ先生の技術力は高いなと感じています。
    色々とありがとうございます。