-
卵黄嚢
卵黄は 胚 や 胎芽 が独自に栄養を摂取するまでの栄養源である。この卵黄を包むのが 卵黄嚢 で、ヒト[続きを見る] -
免疫性不妊
女性、男性どちらか一方、もしくは両方が有する異常抗体により、妊娠に至りにくい状態を指す。抗体の異常に[続きを見る] -
メトフォルミン(メルビンなど)
糖尿病治療薬のひとつ。高インスリン状態では、 多嚢胞性卵巣症候群 ( PCOS )などの 排卵障害 [続きを見る] -
無排卵周期症
月経 はあるが 排卵 を伴わないものをいう。思春期や 閉経 前に多くみられる。 不妊治療用語集 一覧[続きを見る] -
分娩予定日
最終月経初日から280日を加えた日。月経不順がある場合、妊娠初期の 胎芽 の大きさから修正されること[続きを見る] -
プロラクチン
乳汁 を分泌させる 下垂体ホルモン で、通常は分娩後の 授乳期 に分泌される。 プロラクチン の値が[続きを見る] -
不全流産
流産 の際、 胎芽 あるいは 胎児 が完全に排出されず、子宮口が閉鎖しないで出血などの症状が持続して[続きを見る] -
反復流産
2回連続で 自然流産 すること。 不妊治療用語集 一覧 【参考サイト】 日本生殖医療研究協会 日本産[続きを見る] -
発育卵胞
原始卵胞 から 成熟卵胞 にまで発育する中間の段階のこと。 不妊治療用語集 一覧 【参考サイト】 日[続きを見る]