フィオーレ第一病院

基本情報
				- 住所
 - 鹿児島県姶良市加治木町本町307-1
 - 電話番号
 - 0995-63-2158
 - 最寄り駅
 - JR日豊本線加治木駅
 - HP
 - http://fiore.sekisaikai.jp/
 
対応項目
			- 対応していない
 - 対応している
 - 対応していて、特に力を入れている項目
 
口コミ・評判について
			- 不妊治療センターの口コミ:
 - Googleの口コミ:
 (3.2 / 5) 
治療指針
				令和 4 年 11 月の段階で、体外受精休止中。AIH まで対応。
			人員配置
				- 
							産婦人科専門医2人
 - 
							うち、生殖医療専門医1人
 - 
							泌尿器科専門医0人
 - 
							うち、生殖医療専門医0人
 - 
							看護師5人
 - 
							胚培養士/エンブリオロジスト0人
 - 
							コーディネーター0人
 - 
							カウンセラー0人
 - 
							女医なし
 
治療内容
				- 
									人工授精57件
 - 
									体外受精-
 - 
									顕微授精0件
 - 
									体外受精+顕微授精-
 - 
									新鮮胚移植-
 - 
									凍結融解胚移植0件
 - 
									精巣内精子回収術0件
 - 
									男性不妊治療なし
 
治療成績
				【新鮮胚(卵)を用いた治療成績】									
										
											
																		
										
									
									IVF-ET:採卵により得られた全ての卵子に対し、体外受精を実施
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
					| 採卵総回数(回) | 移植総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|---|
| IVF-ET | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 
| Split | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| ICSI | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
Split:採卵により得られた卵子に対し、体外受精と顕微授精に分けて実施
ICSI:採卵により得られた全ての卵子に対し、顕微授精を実施
【凍結胚を用いた治療成績】
| 採卵総回数(回) | 妊娠数(回) | 生産分娩数(回) | 移植あたり生産率(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 融解胚子宮内移植 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
来院患者情報
				| 25歳未満 | 25以上30未満 | 30以上35未満 | 35以上40未満 | 40以上43未満 | 43以上 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 
| 20歳未満 | 20以上30未満 | 30以上40未満 | 40以上45未満 | 50以上 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
				(引用元)厚生労働省 不妊に悩む方への特定治療支援事業 指定医療機関一覧
			
			
	
		
Googleの口コミ
				- 
									
											
 (5 / 5)											しらたま。さん 2024.08.01 出産で大変お世話になりました。
初産婦・里帰り出産のため34週からこちらに通院しました。初めの頃は里帰り前の他院と比較してばかりで、4Dエコーしてもらってたのにここはないんだ残念…やエコー写真毎回何枚もくれるわけじゃない…や内診グリグリされて痛いって言っても「我慢我慢!出産はもっと痛いからね」って言われて痛いよねーごめんねとかじゃないの先生!🥺(今思えば内診のグリグリは陣痛促すためかな?)って、ここで通院は間違えたかも?なんて思ってました。。
ですがそんな私の思いが大間違いで、フィオーレさんで産んで大正解でした!!!!!
予定日を過ぎても破水も陣痛もなく、子宮口も0cmでまだまだ降りてきてない状況でした。ですが、付き添いの旦那も鹿児島にいれるのはあと2日…となり先生に明日産みたいです!と伝え先生も頑張りましょう!と計画出産(促進剤&無痛分娩希望)に切り替えました。即入院という形になり、美味しいご飯が食べられることが初めは嬉しかったですが促進剤のせいで気持ち悪くなり食べられなくなりました。そんな時は助産師さんや看護師さんたちが優しく寄り添ってくださって、食べれないと体力持たないよ!ちゃんと食べて!とか怒られることはなく安心しました。
0cmが10cmになるまでそりゃあもう大変で…。産まれるまでの3日間は体力的・精神的にも死にかけました。笑
実際、処置中に分娩台の上で血圧が60台に下がった時がありました。病院にいるスタッフさん全員が来てくれたんじゃないかってくらい分娩台の側にきてくださり、先生の的確な指示のもと2つ目のルートの確保・薬剤準備・足の挙上・声掛け等素早く行っていて、その時にここならもうベビーや私に何が起きても大丈夫だなと確信しました笑
そして痛い時には全力で寄り添ってくださって、私がスタッフさんの手を握り潰してしまうんじゃないかっていうくらい握ったり、痛みに耐えられなくてガシガシ蹴ってしまったりしても「お母さんの身体を代わってあげられる訳じゃないから。私たちにはこれくらいしかできないから。もうなんでもしていいよ!」って言ってくださりほんとに涙が出るくらいありがたい気持ちでいっぱいでした。
無事に産まれそのまま入院になるので寂しいとか不安とかでブルーになると聞いたことがありましたがそんなことはありませんでした。個室もホテルのような綺麗で程よくいい感じの広さで、穴あき座布団や授乳枕もひとり一個ずつ貸して頂けて、たくさん声掛けしくれるし、優しいし、ご飯はめちゃくちゃ美味しいし豪華だし、先生とスタッフさんのやりとりも仲良しで面白く、第2のお母さんやお姉さんって感じの雰囲気で入院中も安心しかありませんでした!!
ほんとにほんとに先生もスタッフさん方も親身に寄り添ってくださってここで出産出来たことを誇りに思います。
ありがとうございました!!!
2人目もし産むってなったらフィオーレさんで産みたいです! - 
									
											
 (5 / 5)											しらたま。さん 2024.03.11 出産で大変お世話になりました。
初産婦・里帰り出産のため34週からこちらに通院しました。初めの頃は里帰り前の他院と比較してばかりで、4Dエコーしてもらってたのにここはないんだ残念…やエコー写真毎回何枚もくれるわけじゃない…や内診グリグリされて痛いって言っても「我慢我慢!出産はもっと痛いからね」って言われて痛いよねーごめんねとかじゃないの先生!って、ここで通院は間違えたかも?なんて思ってました。。
ですがそんな私の思いが大間違いで、フィオーレさんで産んで大正解でした!!!!!
予定日を過ぎても破水も陣痛もなく、子宮口も0cmでまだまだ降りてきてない状況でした。ですが、付き添いの旦那も鹿児島にいれるのはあと2日…となり先生に明日産みたいです!と伝え先生も頑張りましょう!と計画出産(促進剤&無痛分娩希望)に切り替えました。即入院という形になり、美味しいご飯が食べられることが初めは嬉しかったですが促進剤のせいで気持ち悪くなり食べられなくなりました。そんな時は助産師さんや看護師さんたちが優しく寄り添ってくださって、食べれないと体力持たないよ!ちゃんと食べて!とか怒られることはなく安心しました。
0cmが10cmになるまでそりゃあもう大変で…。産まれるまでの3日間は体力的・精神的にも死にかけました。笑
実際、処置中に分娩台の上で血圧が60台に下がった時がありました。病院にいるスタッフさん全員が来てくれたんじゃないかってくらい分娩台の側にきてくださり、先生の的確な指示のもと2つ目のルートの確保・薬剤準備・足の挙上・声掛け等素早く行っていて、その時にここならもうベビーや私に何が起きても大丈夫だなと確信しました笑
そして痛い時には全力で寄り添ってくださって、私がスタッフさんの手を握り潰してしまうんじゃないかっていうくらい握ったり、痛みに耐えられなくてガシガシ蹴ってしまったりしても「お母さんの身体を代わってあげられる訳じゃないから。私たちにはこれくらいしかできないから。もうなんでもしていいよ!」って言ってくださりほんとに涙が出るくらいありがたい気持ちでいっぱいでした。
無事に産まれそのまま入院になるので寂しいとか不安とかでブルーになると聞いたことがありましたがそんなことはなく、たくさん声掛けしくれるし、優しいし、ご飯はめちゃくちゃ美味しいし豪華だし、先生とスタッフさんのやりとりも仲良しで面白く、第2のお母さんやお姉さんって感じの雰囲気で入院中も安心しかありませんでした!!
ほんとにほんとに先生もスタッフさん方も親身に寄り添ってくださってここで出産出来たことを誇りに思います。
ありがとうございました!!!
2人目もし産むってなったらフィオーレさんで産みたいです! - 
									
											
 (1 / 5)											mirorinnさん 2024.01.07 貧血で行きましたが、もっと酷い人いるからと言われ月経過多で悩んでいると相談したら、閉経前でしょ、と軽く言われました。筋腫があることを伝えると、あぁ、これね、幾つかあるね、とそれだけ。別の病院に行くと、普段生活きついでしょ、こんだけ貧血あると...と仰って下さり、閉経?そんなことないよ、筋腫が悪さしてるみたいだね、とホルモン治療することになりました。こちらの病院のドクターは婦人科なのに一切女性に寄り添わない発言に胸糞悪くなり勝手に閉経前と決めつける言い方も全く信用に与えしません。 - 
									
											
 (1 / 5)											ああさん 2022.11.17 不快な看護師が何名かいらっしゃいます。不十分な説明、高圧的な態度、不快な対応などなど、、、自覚を持っていただきたい。
生命の誕生の場に相応しくないと感じました。
医師や事務などその他のスタッフの方の対応は良好です。
二度と行きたくないと思ってしまいました。
参考までに。 - 
									
											
 (5 / 5)											是枝実さん 2022.02.26 利用者にとって、病院関係者が親切▪丁寧で、安心して、診察▪治療を受けられる病院です。 - 
									
											
 (1 / 5)											ソンファさん 2021.12.03 内診を受けているときに看護師同士の笑い声やとてもプロとは思えないやりとり 一刻も早く診察を終わってほしいと思う患者の身になった仕事ぶりからは程遠く惨めで悲しい気持ちになりました こんな経験は初めてでした - 
									
											
 (5 / 5)											Gambinoまさみさん 2021.05.01 受付の方そして、看護師さん、病院スタッフの方々皆んな親切です。そして担当してくださる先生もとても親切で長男の時もお世話になりましたが今回もまたお願い致します。 - 
									
											
 (4 / 5)											白椿さん 2021.03.11 待ち時間、確かに長い時もありますが、丁寧に診ていただき、対応も良かったです。食事も美味しかたっです。10年以上前ですが・・・。一昨年、行った時も案を提案してくださり、体の問題が無事に解決しました。 
























 (3.2 / 5)
Googleの口コミ
											
 (5 / 5)											
 (1 / 5)											
 (4 / 5)